フードビジネス・飲食業界のWEBメディア

飲食トレンド

【2024年注目の進化系グルメ5選】看板メニューにお勧め!人気のおにぎり・まぜそば・クロワッサン…定番の概念が変わる!

この記事の読了は約5分です。

さまざまなフード専門店が増え続けている昨今。ブームが起こった当初は珍しいと思われたフードも、いまや目新しさはないと思っていませんか?

でも実は”進化系”といって、定番のあのメニューがまったく新しいものにアップデートされているものもたくさんあるんです!
今回は進化系のおにぎり・まぜそば・クロワッサン・かき氷・カツ丼の5つを紹介します。差別化が難しく、メニューに取り入れられるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください!

飲食店マーケティング支援|RODteams

【2024年注目!】進化系グルメとは?

進化系グルメというワードを聞いたことがない方もいるのではないでしょうか?

ズバリ、進化系グルメとは、その名の通り定番の料理やドリンクが進化形になったものです!

見た目のインパクトや斬新さから、ここ数年で新しいものが好きな人や、映え写真を撮りたい人を中心にブームとなっています。

「○○って地味な食べ物だよね」「さすがに○○で映え写真は撮れないでしょ」というイメージを覆す数々の進化系グルメから、2024年のイマドキグルメをチェックしてください!

飲食店が進化系グルメを取り入れるメリットは?

最近あらゆる飲食店で着々と増え始めている進化系グルメ。

お客様としてはおいしく斬新なものを食べられる・ビジュアルや雰囲気を楽しめるなどのメリットがある一方、飲食店が進化系グルメを取り入れるメリットは何でしょうか?

飲食店が進化系グルメを取り入れるメリットとして、以下の3つがあります。

PRのテーマとしてインパクトが強い

飲食店は常に新しい店舗がオープンするうえに、たくさんの新商品やイベントなどのニュースが発信されています。

同業やライバルのPRに自社が埋もれてしまわないためには、インパクトの強いテーマが必要になってきます。

進化系グルメは、インパクト大のPRテーマとしてぴったりでしょう。

お店や商品をなかなかPRできないという飲食店は、ぜひイチ推し進化系グルメ参考にメニューを考案してみてください!

集客の材料になる

SNSが当然となった現代、“映える”写真や話題のネタが手に入る飲食店はバズりやすい傾向にあります。

看板メニューとして進化系グルメがバズれば、集客の材料になること間違いなしです!

集客がいまいち伸びない・もっとたくさんのお客様に来てほしいというお店は、ぜひ集客目的で進化系グルメを売り出してみてはいかがでしょうか?

オリジナリティを出して、同業者と区別化できる

ラーメン屋さんやパン屋さん……。少し道を歩くだけでも、同じ商材を扱っている飲食店がたくさん並んでいる光景を見ることは珍しくないでしょう。

定番の見た目や味には安心感がありますが、ライバルが多すぎて、業界トップのクオリティを極めることは簡単ではありません。

オリジナリティを出したい!同業者と区別したい!というお店は、険しい”定番”メニューのトップを狙うのではなく、進化系グルメでライバルゼロの道に進むのも一つの手段です。

オリジナリティや区別化を狙うなら、進化系グルメがおすすめです。

2024年注目の進化系グルメ5選!定番の概念が変わる斬新フードとは?

進化系グルメは、飲食店にとってもお客様にとっても嬉しいポイントがたくさんあります。

では、実際にどんな定番グルメが進化系グルメになっているのでしょうか?

ここでは、2024年注目の進化系グルメについて5つ紹介します。定番の概念を変えて、斬新さを取り入れてみてください。

【おにぎり】おいしいのは当たり前!可愛さや豪華さ、ヘルシーなど個性派が勢ぞろい

おにぎりと聞くと、どんなものをイメージしますか?

三角形に握った白米に海苔を巻いて、中には梅干しや鮭が入っていて、地味な見た目だけど安心感のある味で……。

実は、進化したおにぎりは、こんな概念を一新します!

なんと、2023年にはデリバリー弁当でおにぎりの人気が急上昇して、懇親会やロケ・撮影を中心とした利用シーンでオーダーされています。東京の人気店をご紹介します。

TARO TOKYO ONIGIRI「黒毛和牛ローストビーフトリュフソース」

東京に4店舗を展開し、ケータリング・デリバリーでも大人気のTARO TOKYO ONIGIRI。

高級具材の代表である黒毛和牛ローストビーフ&トリュフを使用した、豪華なおにぎりも人気です!

公式サイト:https://www.tarotokyo.jp/

進化系おにぎりの人気の秘訣は、その可愛さやバリエーションの豊富さ。

具材を包まずトッピングした「のせおにぎり」やガッツリお腹を満たしたいときに嬉しい「巻きおにぎり」など、アレンジ方法は無限大です。

さらには贅沢食材をふんだんに使った「ご馳走スパムおにぎり」や、美肌にこだわりたい人におすすめの「腸活おにぎり」など、個性的なおにぎりもたくさんあります。

2024年にはどんな新しい進化系おにぎりが生まれるのか、要注目ですね!

【まぜそば】個性派具材が盛りだくさん!進化系ど真ん中の新感覚まぜそば

名古屋発祥の「台湾まぜそば」に見られるたっぷりのラー油や、東京発祥の「油そば」に見られるチャーシューや温泉卵などこってり調味料・具材をたっぷり麺とからめて食べるのが主流なまぜそば。

今回は、所謂「まぜそば」の概念を覆すような新感覚の進化系まぜそばをご紹介します!

まぜそば三ッ星(恵比寿)

ドイツでラーメン店を営んでいた店主が、日本に逆輸入する形で恵比寿にオープン。ラムやパクチーを取り入れた、フォークとスプーンで頂く進化系まぜそばを提供しています。メディアでも取り上げられる人気店です。

公式Instagram:https://www.instagram.com/mitubosi_mazesoba/

Rahmen&Onigiri Eddie(新宿御苑前)

2023年1月にオープンした塩ラーメンとおにぎりを提供する、ネオン系ラーメン屋。

「チーズそぼろまぜそば」では、粉チーズや鶏そぼろをふんだんに使用した進化系まぜそばを提供しています!SNSで話題の人気店でビジュアルも写真映えします。

公式サイト:https://ggp2515.gorp.jp/

個性派のまぜそばを味わいたい方は、要チェックです!

【クロワッサン】パン屋さんも進化系ブームを予想……円形やボーダー柄のビジュアルが登場

三日月型が特徴的なクロワッサン。

実は、2024年のクロワッサンは形も柄も本来とはまったく異なります。

切り株クロワッサン、クロワッサンロール、ニューヨークロール、シュプリームクロワッサンと様々な名称で話題を集めている、丸太を輪切りにしたような厚切りクロワッサンに、イチゴチョコやホワイトチョコなどをコーティングした進化系クロワッサンが巷で人気を集めています!

そして、三日月型はそのままに、サンドや柄で個性をアピールする進化系クロワッサンも。

たっぷりのクリームやお惣菜を挟んだ進化系クロワッサンは、スイーツやおかずパンとして主役になります。

その他にも、2色の生地を合わせて作った進化系クロワッサンは見た目も可愛いボーダー柄で、手土産にも“映え”にもぴったりです。

【かき氷】シンプルお口直しスイーツから映え&ボリューム満点スイーツへ

かき氷といえば、定番のシロップをかける以外のレシピがイメージしづらいのではないでしょうか?

しかし、進化系かき氷は、今までのシンプルなお口直しスイーツという概念を覆します!

進化系かき氷は、丸ごとイチゴやマカロンなどがトッピングされた映えもボリュームも満点のスイーツに大変身

しかも、水を凍らせた氷ではなく、ミルクを瞬間冷却して削ったフワフワでマイルドな新食感氷を使用しています。

船橋屋「くず餅乳酸菌入りかき氷」

1805年創業の老舗和菓子屋・船橋屋からは、「小麦澱粉」を発酵させて蒸し上げた乳酸菌入りのかき氷も登場しています!チョコレート、黒蜜きな粉、ぶどうなど様々なフレーバーが楽しめます。

公式サイト:https://www.funabashiya.co.jp/

定番のイチゴ以外にもきな粉や抹茶、マンゴーなどバリエーション豊富な2024年バージョンの贅沢をぜひチェックしてみてください。

【カツ丼】ガッツリで男らしい料理から卒業……イマドキはカツを魅せるビジュアルが主流!

食堂やお蕎麦屋さんなど、男性客が多いお店では定番メニューのカツ丼。”ガッツリで男らしい”というイメージは、2024年で卒業しませんか?

パカッとフタを開けると、カツが卵でおおわれて見えないという定番から一変。

イマドキカツ丼は、カツのビジュアルを全面的に魅せています。

あえてフタはせず、フワフワ半熟卵を敷いた厚切りカツを視界に飛び込ませます。

とんかつ丸七「焼きカツ丼」

とんかつ丸七の焼きカツ丼は、”とじない”カツ丼の代表で、見た目のボリュームもインパクト抜群です!

公式Instagram:https://www.instagram.com/tonkatsu.07.monnaka/

その他にも、リゾット風のご飯のうえにカツを乗せたり、カラフルな野菜を散らして女性にも嬉しい可愛いビジュアルにしたり……カツ丼は”魅せる”時代が来ています。

【取り入れればOKではない】進化系グルメを取り入れる際の注意点は?

進化系グルメはただ思いつくままに作ればいいというわけではありません。

計画なく作ってしまうと、思ったような人気が出ず、お金や労力が無駄になってしまうかもしれません。

進化系グルメを取り入れるときは、以下の3点に注意してください。

ニッチすぎるとターゲットが少なくなる

個性的な進化系メニューを作ろうとニッチなメニューを作ると、そのメニューに興味を持ってくれるターゲットが少なくなってしまいます。

上記で紹介したおにぎりやまぜそば、スイーツは、あくまでも人気の料理をおいしく・映えるようにアレンジしたもの。

もともと人気がない食べ物を選んだり、見た目や味が万人受けしないようにすると、進化系ブームに乗れずに終わってしまうかもしれません。

インパクト重視だけでは一過性のブームになりやすい

インパクト重視は進化系メニューに大切なポイントですが、それ以外にも考慮しなければならない点はたくさんあります。

たとえば、贅沢系メニューにする場合、コストがかかりすぎて経営が回らなくなるリスクがあります。単価を上げすぎて、お客様がリピートできない可能性も。

せっかく人気に火がついても、一過性ブームで終わってしまってはもったいないですよね。

進化系グルメは、インパクトだけでなく継続性やお客様のニーズも踏まえて作りましょう!

メニュー名は商標登録できない

進化系グルメを広めるとき、大切なポイントの一つがメニュー名。

どんなメニュー名にするかで、料理のイメージや人気が左右される可能性も十分にあります。

お気に入りのメニュー名を考えたら、すぐに商標登録したいと思うでしょう。

しかし、メニュー名を商標登録する際には”流通性”が問われるため、店内ですぐに食べる飲食店のメニューは対象にはなりません。

ただし、店頭販売やECサイト販売などで多くの人へ販売され、”流通性”のある「商品」と認められる場合は、商標登録が可能です。

まとめ

この記事では、2024年注目の進化系グルメについて紹介しました。

SNSが広く普及した今は、どれだけユーザーに「ぜひ一度この進化系グルメを食べてみたい!写真を撮りにいきたい!」と思われるかがポイントです。

ただインパクトだけを重視するのではなく、経営継続やリピートに繋がる個性的な進化系グルメ・進化系メニューを考案してみてください!


こちらの記事も読まれています。


こちらの記事も読まれています。

【ROD teams】
フードビジネス専門の
総合マーケティング支援
ご相談はこちら ▶︎▶︎▶︎

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

PAGE TOP