この記事の読了は約6分です。
2024年の訪日外国人数は過去最高を記録し、2025年はインバウンド需要の拡大がさらに期待されます。日本での外食は、訪日外国人にとって旅の楽しみの一つ。飲食店や人気スポットへの注目もいっそう高まるでしょう。本稿では、訪日外国人に人気の飲食店や2025年大注目のスポットを厳選してご紹介。最新トレンドを押さえて、インバウンド集客に役立つヒントを見つけてみましょう。
2025年注目の飲食スポット
2025年は新しい飲食スポットや複合施設が次々と登場し、東京の街がさらに活気づきます。定番の新宿西口思い出横丁や浅草ホッピー通りなども、訪日外国人から引き続き人気を集めるでしょう。ここでは、2025年に特に注目するべき話題のスポットをご紹介します。
チームラボプラネッツ
2024年のインバウンド人気観光地ランキングで、全国7位!東京の複合施設の中では1位に輝いた体験型ミュージアムです。2025年1月22日には、体を使って楽しむ新エリア「運動の森」がオープン予定。さらに多くの注目を集めること間違いありません。
施設内には、ヴィーガンラーメン専門店「Vegan Ramen UZU Tokyo」が併設されています。健康意識の高いお客様から既に人気ですが、新エリアのオープンに伴い、多様なお客様にどのように響くか今後の展開に注目です。
参照:訪日ラボ「外国人に人気の観光スポット!2位は「サムライ忍者体験ミュージアム」、1位は?日本全国4,600箇所の観光地から選ばれたTOP30を発表」
公式サイト:チームラボプラネッツ
高輪ゲートウェイシティ
2025年3月27日にオープン予定。国際交流やビジネスの新たな拠点を目指す、港区の大規模再開発プロジェクトです。品川駅や羽田空港からのアクセスも良好で、インバウンド需要の高まりが予想されます。
商業施設だけでなく、国際会議や展示会も開催できる環境づくりが行われています。飲食店の出店も予定されており、訪日観光客にとって新たな食文化を体験できる場となりそうです。
公式サイト:高輪ゲートウェイシティ
原宿クエスト
画像はイメージです
2020年JR原宿駅前にオープンした「ウィズ原宿」が再開業する形で、2025年春に完成予定の「原宿クエスト」。Z世代のトレンド発信地・原宿を象徴する新たなランドマークとして注目のスポットです!地下1階から地上6階までの7フロアにわたる商業施設で、飲食店の出店も期待されています。個性あふれる新たなトレンドや文化を発信するスポットとして、訪日観光客やZ世代からの人気が高まりそうです。
参照:NTT都市開発 「新生『原宿クエスト』着工」
公式サイト:原宿クエスト
西武池袋本店
2025年夏にリニューアルオープン予定の「西武池袋本店」では、これまでの魅力を生かしつつ、訪日観光客をターゲットに新たな展開が図られています。
注目の飲食フロアでは、「最新の食文化提案」をテーマに既存店や新規ブランドを含む合計180店が出店予定。世界から注目される「BENTO(弁当)」の売場では、インバウンド需要の高い食べ物を知ることができそうです。
公式サイト:西武池袋本店
Ginza Sony Park
2025年1月26日にリニューアル予定の「Ginza Sony Park」は、アートとテクノロジーを融合させた銀座の新名所。併設の「西銀座駐車場コーヒー」は、地下駐車場の中という抜群の立地とユニークな空間でコーヒーを味わえる注目の一軒です。コーヒーだけでなく、他の人気店とコラボした数量限定パフェや焼菓子なども提供しており、商品企画にも目が離せません。
公式サイト:Ginza Sony Park
訪日外国人に大人気の飲食店
インバウンド向け旅行サイトや飲食店予約サイトの評価をもとに、訪日外国人に人気の飲食店を厳選してご紹介します。味が美味しいのはもちろん、お店のコンセプトやコストパフォーマンス、サービスにも定評のあるお店ばかりです。インバウンド集客に役立つヒントを見つけてみましょう。
焼肉もとやま新宿店
訪日外国人に最も支持された焼肉店の一つとして、インバウンド向け飲食店予約サイトSAVOR JAPANで上位にランクイン。神戸牛をはじめとするA5ランクの黒毛和牛を、高級店の約6割の価格で楽しめるコスパの良さが魅力です。
メニューはシャトーブリアンやサーロインの他、牛1頭から約1%しか取れない「特選みすじ」といった希少部位もラインアップ。SNS映え抜群の「神龍 ~神戸牛のドラゴンカルビ~」は煙とともに登場するひと品で、その演出も観光客の心を掴んでいます。
高品質なお肉をリーズナブルな価格で提供しながら、お店独自の魅力を分かりやすく伝えている点も人気の理由と言えるでしょう。
公式サイト:https://www.yakiniku-motoyama.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13107765/
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点
世界最大級の旅行クチコミサイト・Tripadvisorで、東京レストラン1位に輝いた注目のお店!日本の居酒屋文化と台湾中華を融合させた、独自のグルメを提供しています。
名物の水餃子は、国産豚を100%使用した肉汁ジューシーなひと品。さらに、シューマイや小籠包、グルテンフリーやベジタリアン向けメニューも豊富です。
店内は、赤ちょうちんが灯る昭和レトロな雰囲気。実際に訪れた訪日外国人からは、温かいサービスや活気あふれる空間も評価されています。異文化を取り入れた空間やメニュー作りが、インバウンド集客のヒントになりそうです。
公式サイト:https://gyopao.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13149929/
Gluten Free T’s Kitchen
六本木と上野広小路に店舗を構える、グルテンフリー&ヴィーガン料理の専門店。Tripadvisorでは、一貫して高評価の口コミを獲得した「トラベラーズチョイス」のお店として認定されています。
和食やカレー、居酒屋風おつまみ、パスタ、デザートなど25種類以上の多彩なメニューを展開。動物性食材を一切使わないヴィーガンラーメンや米粉の野菜餃子などもあり、多様な食文化に対応しています。特別な食事制限があるお客様のニーズに応えるメニュー展開が、多国籍な人々の心を掴んでいると言えるでしょう。
公式サイト:https://glutenfree.co.jp/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13235127/
鉄板焼 炭焼 さいとう
TripAdvisorの六本木エリアで、最高評価を受けた鉄板焼きのお店。肉質等級の最高峰・BMS12番の銘柄和牛を、鉄板焼や創作料理などさまざまなスタイルで提供しています。
シャトーブリアンやサーロインなど定番の他、「極上生うにと黒毛和牛サーロインの手巻」といった独創的なメニューも魅力。さらに、最高級和牛の鉄板焼が目の前で調理されるライブ感と丁寧な説明も、訪日外国人に好評です。高級感とエンターテインメント性を融合させたサービスは、高単価メニューを提供する際の参考になるでしょう。
公式サイト:https://teppanyaki-sumiyaki-saito.jp/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13229670/
鰻ひつまぶし備長
画像はイメージです
インバウンド向け飲食店紹介サイト・SAVOR JAPANで高評価!ひつまぶしの本場・名古屋の老舗が展開しており、東京では三越銀座や丸ビル、東京スカイツリーなどに出店しています。
最大の特長は、関東では珍しい「地焼き」スタイル。一切蒸さずに、強火の遠火で香ばしく焼き上げた鰻はパリッとジューシーな味わいです。仕上げにたまり醤油とみりんを乗せた、本場の美味しさを提供しています。
シンプルで落ち着きのある店内は、ファミリーからおひとり様まで幅広い客層に人気です。デパートや商業施設の中にあり、予約なしで気軽に入りやすい雰囲気も集客のポイントと言えるでしょう。
公式サイト:https://www.hitsumabushi.co.jp/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13226547
寿司料理 いの瀬
TripAdvisorの品川区エリアで1位を獲得し、訪日外国人や日本人で連日賑わう予約困難店。メニューリストはなく、予算や好みに応じて提供される「おまかせ」スタイルが特徴です。新鮮なネタを使ったお寿司や刺身を堪能でき、口コミではボリュームの良さも評価されています。
お店は昔ながらの雰囲気で、大将のフレンドリーな接客にも注目が集まっています。海外からのゲストをおもてなしするには、料理だけでなくホスピタリティも重要なことが伺える一軒です。
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13010918/
月島もんじゃ もへじ
明治4年創業、東京で13店舗を展開する人気店。もんじゃ焼きは、日本特有の食文化を体験できるグルメとして訪日外国人から注目されています。その中でも、同店はインバウンド情報メディア・訪日ラボの人気飲食店ランキングで上位にランクインした要注目のお店です。
最大の魅力は、築地魚がし直営の新鮮なシーフードを使用した多彩なメニュー。「明太子もちもんじゃ」や「いか墨もんじゃ」など、目と舌で楽しめるもんじゃ焼きが約13種類揃います。トッピングも自由自在で、豊洲市場直送の食材を使った一品メニューも見どころです。
もんじゃ焼きの味はもちろん、日本の食文化を自分で調理する体験型の食事も、観光客の満足度を高める要素と言えるでしょう。
公式Instagram:https://www.instagram.com/moheji_tsukishima_monja
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13264417/
まとめ
- 2024年のインバウンド需要は過去最高、2025年も集客強化がカギ
- 最新スポットや話題の飲食店に要注目
- 訪日外国人が喜ぶ食べ物やサービスをチェック
インバウンド需要が高まる中、外国人が喜ぶモノを知るには、話題の飲食店やスポットに実際に足を運ぶのもおすすめです。最新スポットや人気店をチェックして、集客のヒントを見つけましょう。
こちらの記事も読まれています。
こちらの記事も読まれています。