フードビジネス・飲食業界のWEBメディア

最新情報

【2024-2025年最新】飲食トレンド予測!注目グルメとスイーツの魅力を解説

この記事の読了は約5分です。

2025年の飲食業界で注目すべきトレンドを大胆予測! 2024年は健康志向やSDGs、多様性が流行りのキーワードとなりましたが、2025年はさらに進化しそうです。健康をより深く意識した栄養素や「進化系」グルメ、ASMR映えする食べ物への人気が期待できるでしょう。本記事では、2024年のトレンドをもとに注目グルメを予測していきます。

飲食店マーケティング支援|RODteams

2024年の飲食業界を振り返る


まずは、2024年の飲食業界で注目を集めた出来事や新たに生まれた流行を振り返っておきましょう。

大手企業の業績好調

2024年の飲食業界は、大手企業の躍進と新たな動きが目立つ一年でした。

まず、大手企業によるM&A(合併・買収)が拡大。特に、すかいらーくグループが「資さんうどん」を買収した事例は大きな注目を集めました。さらに、立呑みブランドの光フードサービスや肉寿司を展開するガーデンなど多くの企業が上場し、競争激化が進んだ年と言えます。

一方で、小規模店舗や個人経営の飲食店は厳しい状況に。食材費や固定費の値上げにより利益率が低下し、廃業に至るケースもあり、倒産件数は過去最高ペースに達しました。

こうした背景から、店舗ブランディングやSNSマーケティングもより重視され、独自の成長戦略が模索された年と言えるでしょう。

流行グルメとスイーツ

2024年の飲食業界では、健康志向や多様性、SDGsを意識した商品が大きな注目を集めました。特に、ヴィーガン料理やノンアルコールドリンクは多様なライフスタイルに対応する選択肢として人気に。また、SDGsを意識した取り組みは企業のブランド価値を高める重要なポイントとなりました。  

食事ジャンルでは、ごちそうおにぎりや創作ラーメンなど、定番メニューをアレンジした商品が話題に。また、格安うなぎや激安居酒屋が続々と出店し、物価上昇の中でも高いコストパフォーマンスを発揮しました。

スイーツでは、フルーツを贅沢に使った特別感満載のメニューが大人気。アサイーボウルやシャインマスカットボンボン、りんご飴などがZ世代を中心に注目を集めました。

2025年飲食業界トレンド予測


2024年のトレンドを踏まえ、2025年はどのような変化が期待されるでしょうか。各所の調査結果をもとにトレンドを予測しました。

栄養やSDGsにいっそう注目

2025年は健康をより深く意識した、栄養豊富な食材やメニューにいっそう注目が集まりそうです。

たんぱく質や食物繊維、ビタミンなどを豊富に含む食品は、健康意識の高い層から広く支持されています。特に、たんぱく質は世界市場において2030年頃まで成長が見込まれている注目の栄養素。動物性たんぱく質だけでなく、大豆や穀類といった植物性たんぱく質も今後ますます人気を集めるでしょう。

また、SDGsへの取り組みが普及する中、海藻類が新たな注目を集めています。海藻類は低カロリーで栄養豊富なだけでなく、実は成長過程でCO2を吸収する生物。環境負担を減らすため、農林水産省のフードテック事業でも一目置かれる存在です。

これらの食品が、サラダの具材やお菓子、プロテインバーなどの形で広がれば、その手軽さから新たな人気が期待できます。

参照①:株式会社グローバルインフォメーション「タンパク質原料(プロテイン成分)の世界市場-2023年~2030年」

参照②:農林水産省「フードテックをめぐる状況」

SNSで聞き心地の良い食感

近年、SNSでは咀嚼音に特化したASMRコンテンツが大人気!サクサクやバリバリといった心地よい音が、バズを生むことも珍しくありません。

こうしたトレンドが後押しし、「食感の楽しさ」はSNS購入動機の一つとなります。サクサク&ふわふわ、パリパリ&もちもちといったハイブリッドな食感も、お客様の体験価値を高めるポイント。食べて楽しく、聞いて心地よい商品に今後ますます注目が集まるでしょう。

2025年のトレンドを大胆予測


2025年は、健康志向や多様性を背景に斬新なアイディアの進化系グルメがヒットする予感。今後のトレンドになり得る注目のグルメを解説します!

ドバイチョコレート

トウモロコシの粉から作られるパリパリの乾麺「カダイフ」に、濃厚チョコとピスタチオを組み合わせた贅沢スイーツです。韓国ではすでに人気沸騰中で、トレンドに敏感なZ世代の注目を集めています。

カダイフのパリパリ食感とチョコレートのまろやかな味は、まさにハイブリッドな食感で、体験価値の高いお菓子。販売時は中東風のエキゾチックなパッケージデザインを取り入れることで、お土産利用やSNS映えが期待できます。

参照:SHIBUYA 109 lab.「トレンド予測2025」

サワードウ

サワードウは、発酵ならではの酸味と香ばしさが魅力のパン酵母。天然素材やオーガニックへの注目が高まる中、自然発酵で作られるサワードウのパンが人気を集めそうです。

その特徴は、市販の酵母を使用せず、調理時に自然発生する天然酵母や乳酸菌を使って生地を膨らませること。乳酸菌独特の酸味ともっちりした食感は、さまざまな料理と相性抜群です!店舗では、サンドイッチやデリ付きプレートなどで展開することで、幅広い層からの注目が期待できるでしょう。

参照:Fundamental Business Insights and Consulting「サワー種市場」

ちゃん系ラーメン

「ちえちゃんラーメン」や「ひろちゃんラーメン」など、“ちゃん”を名乗るラーメン店が2025年の注目株!黄金色の透き通った豚骨系スープに、中太の平打ち麺と厚切りチャーシューの組み合わせが一般的です。昔懐かしいビジュアルとあっさりした味わいが中高年にも大人気で、新しいラーメン文化として注目されています。提供時は、こだわりの自家製麺や多彩な味変アイテム、麺量のカスタマイズなどを導入することで他店との差別化が図れるでしょう。

腸活グルメ

腸内環境を整え、美肌や免疫力向上も期待できる「腸活グルメ」は2025年の注目トレンド。健康志向の高まりを背景に、麹や味噌など発酵食材を使用した食べ物やスイーツが続々登場しています。

外食チェーンでは、薬膳たっぷりの「七宝麻辣湯」が店舗数を拡大中で、今後ますます人気に火がつく予感。発酵食材を活かした特製メニューや美容に訴求した広告を展開することで、新しいお客様を呼び込むチャンスが広がります。

公式サイト:https://maratan.com/

進化系餃子

2024年から成長中の進化系餃子は、独創的なアイデアと多彩な味わいが魅力です。アジアンテイストの餃子や全粒粉入りの生地といった新感覚の餃子が登場し、Z世代から中高年まで幅広い層に支持されています。

東京で3店舗を展開する「和合餃子」は、ラム肉パクチー水餃子や真っ黒なビジュアルの黒焼き餃子など、創作メニューで大人気!共通の食材で、水餃子や焼、揚げ餃子など多彩なアレンジができるため、集客力を高める絶好のメニューと言えます。ボリュームや見た目も工夫することで、SNSでの拡散が狙えるでしょう。

公式サイト:https://gf2u700.gorp.jp

低アルコール飲料

2024年にノンアルコール市場が過去最大規模を記録したことから、2025年も引き続き成長が見込まれます。

低アルコール飲料は、お酒が苦手な方や軽く飲みたい層にウケが良く、年齢や性別を問わず人気拡大中。ランチからディナーまで、幅広いシーンで楽しめる点もポイントです。

飲食店では季節限定フレーバーや料理とのペアリング提案を取り入れることで、お客様の満足度向上が期待できます。

参照:サントリー「サントリー ノンアルコール飲料レポート2024」

紅茶

おしゃれな嗜好品として、紅茶は2025年も注目を集めるでしょう。スイーツのお供にはもちろん、アフターヌーンティーの楽しみやテイクアウトのニーズも増えています。世界のさまざまな土地で育った、茶葉の多彩なフレーバーを楽しめる点がお客様にとって大きな魅力。

2024年は「貢茶(ゴンチャ)」の拡大が目覚ましく、季節のフルーツやオリジナルソースを使った紅茶が話題を呼びました。飲食店では、ペアリング提案や旬の食材を使うなど、紅茶好きのお客様に喜ばれることにトライしてみてはいかがでしょう。

まとめ


  • 2024年は健康志向や多様性、SDGsが話題となった
  • 2025年もこれらのニーズが深まり、進化系グルメにも注目

現在の飲食業界では、SNS映えや味だけでなく、プラスアルファの魅力が欠かせません。流行りのグルメやペアリング提案など、新しい体験を積極的に取り入れて、お客様に喜ばれるお店づくりを目指しましょう。


こちらの記事も読まれています。


こちらの記事も読まれています。

【ROD teams】
フードビジネス専門の
総合マーケティング支援
無料相談はこちら ▶︎▶︎▶︎

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

関連記事

PAGE TOP