2025年4月、大東京綜合卸売センター(府中市場)に朝ラーメン専門店『市場ラーメン わた』がオープン。その名の通り、市場内での営業、さらに金、土、日曜の朝7時〜9時の早朝営業限定というラーメン店。今回は、注目の朝ラーメン専門店をご紹介します。
市場ラーメン わた

2025年4月から営業開始された朝ラーメン専門店『市場ラーメン わた』。こちらのお店は、府中市場で人気の新潟ラーメンとタレカツ専門店『潟食』の朝限定のラーメンブランドとしてオープンされました。店舗は府中市場内にあり、早朝は市場に出入りする業者も多く、さらに週末の朝になると業者だけでなく、近隣住民、少し遠方から来店されるお客様も多くなり、さらに市場が賑わうようです。そこで、自店舖の強みであるラーメンを朝専用の塩ラーメンとして商品開発し、営業を開始されました。
市場のアラ塩ラーメン

市場のアラ塩ラーメン
「無化調、旬魚の旨みが凝縮されたスープ、市場の朝で味わう至福の一杯がここに。」
というコンセプトで開発された「市場のアラ塩ラーメン」。市場のラーメンにふさわしい食材で仕上げられています。
市場内の魚屋から仕入れた「アラ骨」でつくる贅沢な出汁
魚屋で残るアラ骨は、その時により、どのような魚の骨が残るかわからないため、毎週の営業で使用される魚の出汁は異なるそうです。

この日は、マグロ、ブリ、カンパチのアラ骨から出汁が取られていました。毎週出汁が異なることはお客様にとって、新鮮で毎週の味の楽しみが増える一方、ラーメンスープの味の調整が難しくなります。そこは料理人として経験豊富、かつ潟食を府中の人気店まで押し上げた店主の渡邉さんがしっかり美味しい塩ラーメンに仕上げられています。
「毎週違う魚のアラ骨でとる出汁もぜひ楽しんでもらいたい」とおっしゃっていました。

トッピングはヘルシーに「おからしんじょう」と「さつま揚げ」

ラーメンのトッピングには自家製の「さつま揚げ」と「おからしんじょう」を。おからも同じく市場内で営業されている豆腐屋のおからを使用して、アラ塩ラーメン専用のトッピングとして用意されたそうです。旬魚出汁の塩スープとおからしんじょうでさらにラーメンの優しい味を演出します。アクセントに生の玉ねぎを刻んでのせます。程よい甘みと、シャキシャキ食感で塩ラーメンを引き立てます。
全粒粉の麺で食べ応えとヘルシーさを両立
アラ塩ラーメンの麺は厳選した全粒粉の麺を使用。栄養価も高く、しっかりとした食感が特徴。朝ラーメンにふさわしく、おいしさ、食べ応え、健康的なラーメンを実現しています。
潟食の商品開発力と府中市場内で営業されるお店とのコラボにより誕生した「市場のアラ塩ラーメン」。

市場ラーメン わた|大東京綜合卸売センター第5通路
早朝に贅沢な一杯を味わいに行ってはいかがでしょうか?
美味しい塩ラーメンで目を覚ましたあとは、市場内でゆっくり買い物を楽しめる特典付き。市場での朝ラーメン営業という挑戦をスタートした「市場ラーメンわた」。今後の動向にも注目です。
店舗詳細
店名:市場ラーメン わた
住所:〒183-0025 東京都府中市矢崎町4丁目1 大東京綜合卸売センター第5通路
営業時間:毎週金・土・日曜|朝7:00〜9:00営業
電話番号:042-318-0853
公式 X:https://x.com/DFmEGzirIU65624
こちらの記事も読まれています。
その他の飲食業界ニュースはこちら

