フードビジネス・飲食業界のWEBメディア

NEW POST
最新情報

韓国料理好き必見!【池袋|にくみつ】4/14(月)から『韓国フェア』を開催|株式会社FILLERS

株式会社FILLERS(本社東京都中央区、代表取締役社長:川俣清隆)が展開する、焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ食べ放題ができる『にくみつ』では、4月14日から期間限定で「韓国フェア」をスタートします。本場の味わいを再現した特別メニューをラインナップし、食欲をそそる香りと味覚の旅をご提供します。

本場の味を楽しむ特別メニューが登場


韓国料理の真髄を楽しめる特別なフェアがスタートします!韓国の豊かな味わいと文化を堪能できる魅力的な期間限定メニューをご用意しました。
韓国料理は、発酵食品による深い旨味、ピリ辛の甘辛バランス、そして健康志向を大切にした調理法が特徴です。そんな韓国料理の良さを存分に感じられるメニューが全6品。すべて食べ放題でお楽しみいただけます!

サムギョプサル

厚切り豚バラを焼いて豪快に!ジューシーな豚肉と特製タレの極上の組み合わせ。
※焼肉食べ放題コースのみでご注文いただけます。

ヤンニョムチキン

ピリ辛の甘ダレがやみつきになる定番の韓国唐揚げ。

スンドゥブチゲ

ピリ辛スープがクセになる!心も体も温まる、濃厚なスープにふわふわの豆腐が魅力。

チュモッパ

混ぜて、握って楽しむ!韓国おにぎり!韓国ならではの個性的な風味を楽しめます。

まぜそば風辛ラーメン

ピリ辛の特製ダレが絡む、中毒性抜群の一杯。ラーメンの麺と具材を豪快に混ぜ合わせることで、それぞれの味が絶妙に調和します。

チーズボール

外はサクサク、中はとろける濃厚チーズの食感を楽しめる一品。人気の韓国おやつ!

イベント情報


開催概要

開催期間:2025年4月14日(月)~5月31日(土) ※終了日は予定となっております。
営業時間:【月・火・水・木・金・祝前日・祝後日】15:00 – 23:00(L.O. 21:00)/【土・日・祝日】12:00 – 23:00(L.O. 21:00)※年中無休

韓国料理は食卓を囲む楽しさを象徴する共有文化や、素材の香りと味の調和で食欲をそそる魅力が詰まっています。「にくみつ」では新鮮な素材を使用し、本場韓国の味を忠実に再現。初めての方も、韓国料理通の方も満足いただけるフェアです。
この機会にぜひ、「にくみつ」で韓国料理の奥深さを味わい尽くしてください!

『にくみつ』について


にくみつは、しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼肉全部食べ放題が叶う、夢のような焼肉屋です。
提供するお肉も、全て店内カット。サイドメニューもほぼ全て店内仕込み、店内調理でご提供する食べ放題店です。
座席は全席完全個室になり、2〜4名様用、ビル9Fからの夜景を見ながらお食事できる窓際個室、最大16名様の宴会にも対応したフロア貸し切り用の個室もございます。

店舗詳細


店名:肉肉肉(にくみつ)
住所:東京都豊島区南池袋1-27-8 大庄東口ビル 9F/最寄り池袋駅東口徒歩1分
営業時間:【月・火・水・木・金・祝前日・祝後日】15:00 – 23:00(L.O. 21:00)/【土・日・祝日】12:00 – 23:00(L.O. 21:00)※年中無休
電話番号:03-5944-8974

ホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ001177996/
公式Instagram:https://www.instagram.com/nikumitu3/


こちらの記事も読まれています。


その他の飲食業界ニュースはこちら

【ROD teams】
フードビジネス専門の
総合マーケティング支援
無料相談はこちら ▶︎▶︎▶︎

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
hibana

hibana

フードビジネス応援メディア

【フードビジネス応援メディア】飲食業界の最新情報・飲食トレンド・マーケティング・飲食DX・店舖事例・SDGsという6つのテーマを中心にフードビジネス・飲食業界に特化したビジネス情報を提供をしているメディア。飲食ビジネスの現場で実際に得た知識やノウハウを発信していきます。

  1. 『JACK IN THE DONUTS』全店で人気商品ハワイのマラサダをリニューアル「生マラサダ」誕生!!4月16日(水)より販売開始

  2. ROD MARKETING|飲食店開業支援・マーケティング支援・デザイン支援サービスのご案内

  3. 【hibana|飲食ニュース最新(4/12更新)】4月の編集部おすすめ記事紹介!!|飲食情報メディア

RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

関連記事

PAGE TOP